女性必見!日常生活でケアする更年期対策

正しい更年期の知識を身につけよう

40歳代前後の女性においては、何かと更年期という言葉を聞く機会が増えてきます。何かとイライラしてしまったり、人と会うのが面倒になったり、人によって個人差こそ様々ですが、主に40歳代後半くらいから更年期障害を自覚する人が増える傾向にあります。

そもそも更年期とは、閉経を挟んだ前後5年間前後を指します。
もちろん早い人では30歳代で閉経してしまう方もいますが、年齢と共に卵巣機能が低下し、エストロゲンという女性ホルモンの分泌量が減少することでホルモンバランスが乱れ、様々な体調の変化や心の不安定さを感じるようになります。

この体調不良や心理的な変化は個人差が非常に大きく、めまいから疲れやすさ、火照りや発汗、肩こり・腰痛、食欲不振など様々な症状が出るため、年頃の女性が不調を感じた際には全て

「更年期障害のせい」

と片付けがちですが、加齢に伴う身体的な変化と、その変化に対するストレスなどの精神的疾患とも言えるため、過度にストレスを感じないよう自分自身のコントロールと、周りの人の更年期に対する理解も必要なのです。

実は、更年期障害は男性にも同様の症状が起こり、女性特有の身体的変化という訳ではありません。ただし、女性ほど身体に変化は見られないため、更年期に伴う不調についてはなかなか理解できない部分がありますが、女性本人はもちろん、周りがしっかりと理解することで過度にストレスを溜め込むこともなく、更年期と向き合って上手に付き合うことができるようになるのです。

この記事では、

そんな日常生活における更年期対策

をご紹介していきます。
 

家庭内ではなかなか理解が得られない?!

更年期は、卵巣機能が落ちてきて月経が不順になり出してから意識し始めるようになりますが、それと共にエストロゲンの分泌が減少し、もう一つの女性ホルモンであるプロゲステロンとのホルモンバランスが乱れるため、自律神経も乱れやすくなる点は、過去記事「女性に嬉しい!大豆イソフラボンの様々な魅力と働き」でもご紹介したとおりです。

更年期障害の症状については、その症状も程度も様々ですので、あまりにも症状が強いようなら専門医などでの診断が必要ですが、自身の身体の変化に対する心的ストレスのほか、

性格面などの心理的要素も大きい

ため、投薬などの治療のほか、カウンセリングなどが効果的な場合もあります。

40歳代後半ともなりますと、家庭環境においても何かとストレスにさらされるお母さん世代が多い傾向にありますが、動悸やめまい、肩こりや腰痛など自覚症状を全て「更年期のせい」と決めつけて我慢してしまうと、その症状を悪化させる恐れがありますので、周りの人の強力も得つつ、できる限りストレスを溜め込まない環境を整える必要があります。

特にストレスを溜め込みやすい性格の人や、日々家事や仕事で忙しく、自分自身のケアを行う時間に限りがある人は、一度生活のリズムや日々の行動、食生活面を見直してみると良いでしょう。ここでのチェックポイントは

1、自覚症状があるのに我慢してないか?
2、子供の受験や家庭のことで忙しすぎてないか?

3、ストレスを発散できる何かがあるか?
4、栄養バランスの良い食事が取れているか?
5、睡眠時間は十分か?

これらを見直して、生活リズムやを食生活を改善してみることも効果的です。
 

共感しうる友人との会話や適度な運動も効果的!


上記のとおり、更年期は避けて通ることのできない生理現象の一つなので、いかにして更年期障害に向き合い、多少の自覚症状があったとしても、

ストレスを感じずにイキイキと日々を過ごせるか?

という点、つまり更年期障害を意識せずとも更年期を乗り切れるか?という点が重要です。そのためにも1番に行うべき対策は

ストレスの解消

です。

更年期は、閉経が近づく、もしくは閉経してしまうことで女性としての自信が失われたり、子育てが一巡して夫と過ごす時間が増えたりと、これまでの生活環境が大きく変わる節目でもあります。

変化によって何かと不安になったり、ストレスを感じることが多くなる環境のなかで、その身体の変化やストレスは家庭内ではなかなか理解してもらえないため、同じような年頃や生活環境の友達に、身体の変化やストレスを打ち明け、共感してもらうことがストレス発散につながります。

更年期障害について、「自分はこういう症状が出た」とか「私はこうして対策してる」など、様々な意見がアドバイスが得られますので、人と接して色々と話をすると良いでしょう。

また、上記でもご紹介した食生活面での大豆イソフラボンの摂取のほか、山登りやウォーキング、ヨガなど身体を動かすこともストレス解消に一役買ってくれます。実際には

そんな時間ないよ~

というのが実情かもしれませんが、自分自身と向き合う大切な時間ですので、日常生活のなかでのリズムを見直し、積極的に更年期対策に取り組んでみましょう。

ヘルスケア記事一覧に戻る
リフレの健康食品・公式コラムTOPに戻る

人気ランキング
妊娠中はミスが多い?妊娠における主な体調変化とその対策1
1

妊娠中はミスが多い?妊娠における主な…

女性の健康
2

良質な睡眠効果も?!EPAの睡眠効果…

ヘルスケア
3

階段が恐ろしい…特に下りで痛みが出や…

膝痛
4

40~50代の更年期世代の女性に多い…

ヘルスケア
5

激痛は前触れなくやってくる?急な膝痛…

膝痛
カテゴリー一覧
月別アーカイプ
注目のキーワード
リフレのおすすめ特集