リフレ健康相談窓口

フレイル予防の合言葉「さあにぎやか(に)いただく」

フレイル予防の合言葉「さあにぎやか(に)いただく」

こんにちは。リフレ健康食品相談窓口の岡﨑です。 今年は3年ぶりに行動規制のないお盆休みとなりました。 皆様はどのようにお過ごしになりまし…

いたたたたたっ…真夏の夜のこむら返り!

いたたたたたっ…真夏の夜のこむら返り!

暑中お見舞い申し上げます。 リフレ健康食品相談窓口の岡﨑です。 皆様は最近、夜中に足がつって眠れなかった、ということはありませんか。…

梅雨時期は、めまいにも気をつけましょう!

梅雨時期は、めまいにも気をつけましょう!

梅雨時期は耳鳴りやめまいを起こす人が多くなります。耳鳴りについては5月に紹介しましたので、今回は医薬品登録販売者研修で勉強したばかりのめまい…

耳鳴りにも、漢方薬の八味地黄丸(はちみじおうがん)

耳鳴りにも、漢方薬の八味地黄丸(はちみじおうがん)

こんにちは。リフレ健康食品相談窓口の岡﨑です。 2月に紹介したように、健康食品相談窓口は「くすりのリフレ」という医薬品通信販売店舗を兼ねて…

18歳成人!サプリはどうなるの?

18歳成人!サプリはどうなるの?

2022年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 明治初期に20歳と定められてから、実に146年ぶりということです。 …

新年度は、お味噌汁で元気にスタート!

新年度は、お味噌汁で元気にスタート!

こんにちは。リフレ健康食品相談窓口の岡﨑です。先週末に鮮魚コーナーをのぞいて、ふと目に入ったホタテの稚貝。 ホタテの旬はゴールデンウイーク…

尿トラブルにお悩みなら漢方薬の八味地黄丸(はちみじおうがん)

尿トラブルにお悩みなら漢方薬の八味地黄丸(はちみじおうがん)

健康食品相談窓口は「くすりのリフレ」という医薬品通信販売店舗を兼ねており、第2類・第3類医薬品の漢方薬を販売しています。 漢方は中国から伝…

今夜は、お鍋にしよっかな♪

今夜は、お鍋にしよっかな♪

1月20日より1年で最も寒さが厳しい大寒を迎えました。 まん延防止措置が取られているこの時期を元気に乗り切るために、ご家族で滋味あふれるお…

人気ランキング
仕事でのケアレスミスを誘発?妊娠による体質変化の影響
1

妊娠中に起こりやすい仕事のミスによる…

女性の健康
妊娠中はミスが多い?妊娠における主な体調変化とその対策1
2

妊娠中はミスが多い?妊娠における主な…

女性の健康
3

激痛は前触れなくやってくる?急な膝痛…

膝痛
4

階段が恐ろしい…特に下りで痛みが出や…

膝痛
5

強い眠気で仕事がはかどらない!妊娠症…

女性の健康
カテゴリー一覧
月別アーカイプ
注目のキーワード
リフレのおすすめ特集