40代から考えるリーディンググラスとの上手な付き合い方
最近なんだか近くのものが見えづらい・・・
細かい字を読む際に眼を細めてしまう・・・
個人差ことありますが、40歳代くらいになると多くの方が経験する老眼。
「もしかしてこれが老眼か!」とショックを受ける方も多いかもしれません。
老眼というと一般的にあまり良いイメージがない傾向にあり、身体の衰えを改めて感じてしまうかもしれませんが、老眼を否定して不自由な状態を続けるより、老眼と真剣に向き合って逆にそれを楽しむような考え方も広がってきております。その老眼を楽しむための代表的なアイテムが老眼鏡です。
これまでの老眼鏡というとメガネ屋さんで安価にラック販売され、形も決まりきったダサいイメージがあるかもしれませんが、昨今では老眼鏡も「リーディンググラス」という呼称が定着しつつあり、オシャレアイテムの一つとして様々なデザインのものが販売されるようになりました。
またレンズの技術も向上し、遠近両用がスタンダードになりつつありますので、車の運転など以外なら普段使いもOKというものが増えてきました。オシャレアイテムでもあるメガネにリーディンググラスが加わることで、老眼に対するネガティブなイメージが払拭できるかもしれません。
老眼とは一体どんな状態?
老眼は、近くのものだけが見えにくいという程度の認識ではありますが、具体的にどのような状態なのでしょうか?
上記のとおり、一般的には40代歳くらいから自覚する方が多くなり、個人によって症状は異なりますが、目のピントを合わせる力が弱くなったり、近くが見えにくい、小さな文字を見にくくなったりします。最初は「目が疲れてるのかな?」程度の認識ですが、老眼は肌の老化などと同様に
眼の老化
ですので、年齢を重ねることで誰しも自覚する症状です。。
老眼は、眼のピントを合わせる機能である毛様体筋が衰えたり、老化によって水晶体の柔軟性が失われることが主な原因となりますが、老化によって働きが悪くなった筋肉の代わりに焦点距離を調節し、疲れを軽減してくれるのがリーディンググラスなのです。
老化は誰にでもやってくる自然な現象。
眼のアンチエイジングはなかなか難しいものがありますが、老眼においては眼の老化が急激に進行しないよう、疲れを抑えて目の健康を維持することを心がけること。そのためのリーディンググラスだと捉えると良いでしょう。
リーディンググラスが必要になる目安は?
昨今では、スマートフォンを見ない日は少ないと思いますが、例えば道を歩いていて、いざスマートフォンに目を落とすと画面がぼやけて見えることはありませんか?しばらくするとピントが合って正常に見えるようになりますが、人によっては画面を離さないといつまでもピントが合わないような状態もあるようです。
リーディンググラスが必要かどうかは、専門医の診断のもと判断する必要がありますが、自分で判断する目安として、自分の人差し指の指紋がくっきりと見える焦点の位置で判断できるようです。目線の位置から徐々に人差し指を離していき、指紋がくっきり見える位置が目から30センチ以上離れている場合には、リーディンググラスを使用したほうが良いと言われます。
あくまで自己診断用の目安なので、リーディンググラスをかけてみて「楽だな」と思えば、やせ我慢をせずにかけた方が良いです。先ほどもお伝えしたように、自然な変化ですので、目を疲れさせないように労わるということもリーディンググラスの役目なのです。
もちろんオシャレアイテムとしてのリーディンググラスもメガネですし、普段使いをするならなおさら、ちゃんとした視力検査のもと自分の度に合ったものを作るようにしましょう。特に遠近両用は、使い慣れるまで気分が悪くなったりする場合もありますので、しっかりと専門医のアドバイスのもと、眼の負担にならないよう心がけましょう。
リーディンググラスは成熟の証?
近年、グレーヘアーが流行しつつあるように、眼の老化である老眼も豊かな成熟の証として捉える方が増えており、老眼鏡に対する印象も大きく変わってきています。年齢を重ねることによる体の変化に上手に対応していくこと、これは眼の老化に限ったことではなく、体の全てにおいて言えることかもしれません。
最近のリーディンググラス・遠近両用メガネは、一昔前のようなレンズを見ればすぐに老眼鏡と分かってしまうようなものではなく、普通のメガネと区別できないほどデザインも洗練され、ドレスアップアイテムとしても活用できます。リーディンググラスとしての機能はもちろん、仕事用やプライベート用などで幾つか使い分けることもまた大人のオシャレと言えるでしょう。
老眼鏡に対してネガティブなイメージをお持ちであれば、ぜひ一度最新のリーディンググラスを試してみてはいかがでしょうか?